月別 アーカイブ
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (32)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (5)
- 2011年1月 (1)
- 2010年2月 (3)
- 2009年8月 (1)
- 2008年9月 (1)
- 2008年8月 (1)
- 2008年7月 (4)
- 2008年4月 (4)
- 2008年1月 (1)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (2)
- 2006年12月 (1)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年8月 (5)
- 2006年7月 (5)
- 2006年6月 (3)
- 2006年5月 (5)
- 2006年4月 (5)
- 2006年3月 (5)
- 2006年2月 (5)
- 2006年1月 (5)
- 2005年12月 (5)
- 2005年11月 (5)
- 2005年10月 (3)
HOME > 生活創造建築家 タナベアツシのブログ > アーカイブ > 2018年1月
生活創造建築家 タナベアツシのブログ 2018年1月
都内隠れ家和食
先日 都内隠れ家和食に連れて行ってもらいました。
箱ウニ! ニシンの刺身!他絶品のお刺身と、


なんと超高級魚のクエ と 真鱈の白子シャブシャブ
てんこ盛り ハマグリ出汁にて!


お味の方は 言わずもがな いや、
表現する言葉が見つかりません^_^
締めの五島うどんも美味しかったです。
6人で日本酒18合 焼酎5合
箱ウニ! ニシンの刺身!他絶品のお刺身と、


なんと超高級魚のクエ と 真鱈の白子シャブシャブ
てんこ盛り ハマグリ出汁にて!


お味の方は 言わずもがな いや、
表現する言葉が見つかりません^_^
締めの五島うどんも美味しかったです。
6人で日本酒18合 焼酎5合
彌榮館 箱根湯本
箱根湯本 彌榮館やえいかん 。
源泉掛け流しで湯量も豊富、
アジアンテイストにリノベーションしてて
古いながら頑張ってるなーという旅館でした。
しかも二食付き部屋出しで 1人一万円ちょっとで泊まれます。
商店街も近くて便利です。
久々にゆっくりお湯に浸かれました。

源泉掛け流しで湯量も豊富、
アジアンテイストにリノベーションしてて
古いながら頑張ってるなーという旅館でした。
しかも二食付き部屋出しで 1人一万円ちょっとで泊まれます。
商店街も近くて便利です。
久々にゆっくりお湯に浸かれました。

1
« 2017年12月 | メインページ | アーカイブ | 2018年2月 »