カテゴリ
- 新築実績 (17)
- リノベーション (25)
- 南イタリア建築修復活動 (6)
- 南イタリアでの新築計画カテゴリを追加
HOME > 実績・活動内容 > リノベーション > CASA 906
実績・活動内容
< 下町シェフのいえ | 一覧へ戻る | マンションリノベーション専門誌"Relife+"Vol.20掲載されました。 >
CASA 906
~賃貸物件こそ住みやすい空間に~

所在 | 東京都大田区内 |
---|---|
種別 | RC造マンション1住戸のスケルトン改修 |
床面積 | 約56㎡ |
竣工 | 2016年1月 |
施工 | 株式会社セルヴィーレ |
Before & After








写真をクリックすると大きく表示されます
この実績について
東急線沿線 某駅近くに建つマンションの改修です。
長らく賃貸でお貸ししていた区画ですが、オーナーの御意向により スケルトン改修し 設備や間取りなどを使いやすく美しくリノベーションすることで より快適に住んでいただこうと立ち上げたプロジェクトです。
築年数が経っていますので、建物全体の補強はできませんが、床・壁コンクリートの劣化 傾き状況を鑑み 補修しながら、賃貸物件ながら単なる表層改修としない計画としました。
寝室は広い収納のついたベッドルームとリビング 廊下が回遊できるプランとし、いままで和室であった空間はダイニングキッチンと一体に使えるようにすることで 学生生活はもちろん、DINKSの方、リタイヤメントの御夫婦などにも快適に暮らせる空間になっています。どなたでも暮らせるよう、材料も補修しやすい材料を吟味、オーナーの手間も考慮した計画にしています。
住宅設備、トイレ 洗面 浴室 キッチンに関しても、賃貸物件仕様でない 通常住宅用のものを採用しながら 無駄のない計画にすることで、予算を大幅に抑えています。
いずれの方にお借りいただいても、きっと喜んでいただけると思います。
長らく賃貸でお貸ししていた区画ですが、オーナーの御意向により スケルトン改修し 設備や間取りなどを使いやすく美しくリノベーションすることで より快適に住んでいただこうと立ち上げたプロジェクトです。
築年数が経っていますので、建物全体の補強はできませんが、床・壁コンクリートの劣化 傾き状況を鑑み 補修しながら、賃貸物件ながら単なる表層改修としない計画としました。
寝室は広い収納のついたベッドルームとリビング 廊下が回遊できるプランとし、いままで和室であった空間はダイニングキッチンと一体に使えるようにすることで 学生生活はもちろん、DINKSの方、リタイヤメントの御夫婦などにも快適に暮らせる空間になっています。どなたでも暮らせるよう、材料も補修しやすい材料を吟味、オーナーの手間も考慮した計画にしています。
住宅設備、トイレ 洗面 浴室 キッチンに関しても、賃貸物件仕様でない 通常住宅用のものを採用しながら 無駄のない計画にすることで、予算を大幅に抑えています。
いずれの方にお借りいただいても、きっと喜んでいただけると思います。