カテゴリ
- 新築実績 (17)
- リノベーション (25)
- 南イタリア建築修復活動 (6)
- 南イタリアでの新築計画カテゴリを追加
HOME > 実績・活動内容 > リノベーション > トレーニングルーム~リフォーム~
実績・活動内容
< 横浜マンションフルスケルトンリフォームプロジェクト | 一覧へ戻る | ASOUKU HOUSE >
トレーニングルーム~リフォーム~
住宅兼トレーニング(ピラティス)スペースを作ってしまいました!

所在 | 東京都中野区 |
---|---|
種別 | 鉄骨造住宅一部スケルトンリフォーム |
床面積 | 約75㎡ |
竣工 | 2016年12月 |
施工 | 株式会社セルヴィーレ |
Before & After








この実績について
都内某所鉄骨住宅。
一階は当初倉庫として貸していましたが、トレーニング(ピラティス)を行うために大改修をしました。
ピラティスって ご存知ですか?世界大戦中に 負傷した戦士たちのリハビリテーションで生まれた体幹エクササイズからはじまったトレーニング方法です。
断熱材を新設して、快適な環境のトレーニングルームに。 トレーニングにはいくつかのトレーニングマシンを使うのですが この空間に程よく配置してトレーニングをします。(配置後の写真がありません すみません)
スペースには一部天井高さ1.4m以内の納戸を設け、建物を補強しつつ収納場所も増やしました。
老朽化目立った、水廻は全て一新、トレーニング用のシャワールームも完備。
健康を維持するための空間(=ハードウエア)を作った、 というよりは もっと積極的な、 ”健康を維持するためにトレーニングを行うための空間” を作ったことになります。
自らの意志で 体を鍛え、中から健康になっていく という考え方 そのためにこの空間が必要だ というストーリーが とても共感できるプロジェクトになりました。
機能性能ばかりでは 健康になるどころか 外に出たら弱い人間になっていそうですよね!
一階は当初倉庫として貸していましたが、トレーニング(ピラティス)を行うために大改修をしました。
ピラティスって ご存知ですか?世界大戦中に 負傷した戦士たちのリハビリテーションで生まれた体幹エクササイズからはじまったトレーニング方法です。
断熱材を新設して、快適な環境のトレーニングルームに。 トレーニングにはいくつかのトレーニングマシンを使うのですが この空間に程よく配置してトレーニングをします。(配置後の写真がありません すみません)
スペースには一部天井高さ1.4m以内の納戸を設け、建物を補強しつつ収納場所も増やしました。
老朽化目立った、水廻は全て一新、トレーニング用のシャワールームも完備。
健康を維持するための空間(=ハードウエア)を作った、 というよりは もっと積極的な、 ”健康を維持するためにトレーニングを行うための空間” を作ったことになります。
自らの意志で 体を鍛え、中から健康になっていく という考え方 そのためにこの空間が必要だ というストーリーが とても共感できるプロジェクトになりました。
機能性能ばかりでは 健康になるどころか 外に出たら弱い人間になっていそうですよね!