カテゴリ
- 新築実績 (17)
- リノベーション (25)
- 南イタリア建築修復活動 (6)
- 南イタリアでの新築計画カテゴリを追加
HOME > 実績・活動内容 > リノベーション > フルオーダーキッチンプロジェクト
実績・活動内容
< マンションリノベーション専門誌"Relife+"Vol.20掲載されました。 | 一覧へ戻る | 横浜マンションフルスケルトンリフォームプロジェクト >
フルオーダーキッチンプロジェクト
住み慣れたリビングダイニングに光の箱を埋込ました。

所在 | 横浜市 |
---|---|
種別 | リノベーション |
竣工 | 2016年7月 |
施工 | 株式会社セルヴィーレ(建築工事) 株式会社藤屋(キッチン工事) |
Before & After



この実績について
都内マンションのキッチン部分 他水廻りをリノベーションしました。
料理が大好きな奥様ですが、収納や配置、またキッチンの老朽化などでかなり工夫されながら調理をしていらっしゃいました。
また 国産メーカーのキッチンは 基本15cm刻みでユニット化されているのですが とても微妙なワイドサイズであるため、思い切ってオーダーキッチンにしちゃいましょう!ということで いつもお世話になっています家具工事の巨匠 海野氏チームにお願いすることに。
海野チームは イタリアのキッチンメーカー”EUROMOBILE"ユーロモビルジャパンの若社長。
彼はイタリア輸入キッチンはもちろんのこと、素晴らしい家具屋さんと組み立て職人さんのチームがいらっしゃるので どんなキッチンでも対応可能なのです(言い過ぎ?)
オーナーの調理方法やどんな料理をよくお作りになるかはもちろんですが、癖、時間、材料、仕込み、パーティー頻度、複数調理 他いろいろヒアリングしながらキッチンを設計していきました。
塗装も特注です。 ダイニング側は使いやすくデッドスペースに棚を設けました。 またクロスはオーナーの意向でローラアシュレイのクロスを使ってみましたが、それだけでダイニング空間がかわいく華やかになりました。
キッチンはその後も大活躍してくれているようです。!
料理が大好きな奥様ですが、収納や配置、またキッチンの老朽化などでかなり工夫されながら調理をしていらっしゃいました。
また 国産メーカーのキッチンは 基本15cm刻みでユニット化されているのですが とても微妙なワイドサイズであるため、思い切ってオーダーキッチンにしちゃいましょう!ということで いつもお世話になっています家具工事の巨匠 海野氏チームにお願いすることに。
海野チームは イタリアのキッチンメーカー”EUROMOBILE"ユーロモビルジャパンの若社長。
彼はイタリア輸入キッチンはもちろんのこと、素晴らしい家具屋さんと組み立て職人さんのチームがいらっしゃるので どんなキッチンでも対応可能なのです(言い過ぎ?)
オーナーの調理方法やどんな料理をよくお作りになるかはもちろんですが、癖、時間、材料、仕込み、パーティー頻度、複数調理 他いろいろヒアリングしながらキッチンを設計していきました。
塗装も特注です。 ダイニング側は使いやすくデッドスペースに棚を設けました。 またクロスはオーナーの意向でローラアシュレイのクロスを使ってみましたが、それだけでダイニング空間がかわいく華やかになりました。
キッチンはその後も大活躍してくれているようです。!